デパートや百貨店の医務室の看護師求人探し予備知識
企業で働く看護師のおもな職場といえば医務室。治験コーディネーターやクリニカルスペシャリストといった看護師の資格を活かした仕事もありますが、看護師そのもののスキルを活かしたい場合にはやはり医務室勤務が第一の選択肢となるでしょう。そんな企業の医務室勤務の選択肢のひとつに百貨店・デパートがあります。
従業員の健康管理・健康相談
百貨店・デパートの医務室勤務は大きく2つの種類に分けることができます。ひとつは運営する企業の従業員を対象に設置された医務室。従業員の健康診断のサポートや結果の管理、それを踏まえたうえでの健康指導。あるいはカウンセリングを通したメンタルヘルスなどの業務が求められます。
とくに百貨店・デパートは接客業の面が強く、メンタルの問題を抱えやすいうえ、近年の景気の停滞によって売上げ減に悩まされている企業も多く、医務室勤務の看護師の役割が大きくなっています。
店舗利用者のための医務室
もうひとつは店舗に訪れる利用者、客を対象に設置された医務室。大規模な百貨店、デパートには必ず設置されています。買い物途中に体調を崩した場合に対応するわけです。とくに家族で訪れた客の場合、子供が体調を崩すケースが多く、それに対するケアが求められます。
医師が常駐していない場合には看護師が応急措置を行う必要がありますし、苦しんだり、痛がっている子供を落ち着かせる役割、あるいはそんな子供の様子を見て取り乱している母親を落ち着かせる役割も看護師に求められます。商戦シーズンになるとかなり忙しい状況になりますが、その分やりがいのある職場ともいえるでしょう。
大手百貨店を運営する企業の求人例では前者の従業員を対象とした医務室勤務の場合は正社員、常勤の形で募集されるのが多いのに対し、後者の場合は派遣や契約社員の形で募集される傾向が見られます。
また、前者の場合はひとつの店舗に勤務するだけでなく、広く支店をまわって勤務するケースも多いのであらかじめ確認しておきましょう。百貨店・デパートなどの医務室勤務を希望する場合、まずはどちらのタイプが自分に適しているのか、業務内容、雇用形態などを踏まえたうえで判断する必要があるでしょう。